2月14日(木)オリジナルバスソルト作りをしました。様々な効果があるアロマですが、アロマの香りで気持ちをリフレッシュするだけでなく、自分自身の現在の状態も教えていただきました。
ひとり一人自分にあった香りのバスソルトが完成し、家に持ち帰ってからのお楽しみができました。
2月14日(木)オリジナルバスソルト作りをしました。様々な効果があるアロマですが、アロマの香りで気持ちをリフレッシュするだけでなく、自分自身の現在の状態も教えていただきました。
ひとり一人自分にあった香りのバスソルトが完成し、家に持ち帰ってからのお楽しみができました。
毎年、地域の伝統行事として小正月を迎えるために水木団子を作ります。震災から約8年、高田大隅つどいの丘商店街へ活動の場所を得てからずっと五穀豊穣を願いながらみんなで作っています。
子ども達と紅・白・黄・緑の色とりどりのお団子を丸める作業も楽しく、わいわいと賑やかに水木の枝に飾りました。できたてのお団子にきな粉とみたらし味をからめて、おかわりしながら美味しくいただきました。
元利用者さんのおじいちゃんには毎年、水木の枝を用意していただいております。
ありがとうございました。
ファミリーフェス2018が開催されました!!
当日、夢アリーナたかたに子どもから大人までたくさんの地域の方々に来場していただきました。
手作りおもちゃや木工体験などは親子で協力しながら作品を作るほほえましい姿が見られ、リラックスアロマやフラワーブーケコーナーでは香りやお花に癒され笑顔があふれていました。
ファミリーフェスでは、作ったり、体験したり、遊んだり、食べたり、情報コーナーや相談コーナーなど、一日中飽きることなく親子で楽しむ姿が見られました。
ファミリーフェスの開催にあたり、各団体の皆様、たくさんのボランティアのみなさまに大変お世話になりました。ありがとうございました。